1歩踏み出す

1歩踏み出す

天使の梯子がかかるように…

道が定まるまでに少しブレるときもある。だけど歩みを止めないことで必ずすべては繋がっていく
1歩踏み出す

脱・今までの自分

ずっと考えてばかりで踏み出せなかった人生が、踏み出すことに抵抗がなくなった時、急激に動き始めます。
1歩踏み出す

健康管理士になり、抱く私の夢

夢などなかった。漠然と誰かの役に立ちたいと思っていたのが行動を起こすことによってはっきり見えてきました
1歩踏み出す

私の原点

一生忘れないと言って喜んでくれたお客様。私の方が一生忘れられない大切な思い出になりました。
1歩踏み出す

threadsを始めて思うこと

毎日投稿することで、自分自身の心の整理にもなり、多くの人から刺激をもらい時には優しさをもらい有難い存在。
1歩踏み出す

出来ないなんて勿体ない!

出来るか出来ないかは自分で線引きしているわけで、それをなくせば可能性はぐんと広がると思うんです。
1歩踏み出す

心に残る言葉がある

たまたま行った病院での素晴らしい先生との出会い。もうお会いできないけれど先生の言葉は私の中で生きています
1歩踏み出す

五七五に思いを乗せて

文章も読んで頂くことから始まる。キャッチーな何かをと思い、五七五に思いを乗せました。
1歩踏み出す

遅めのコンタクトデビューしました

やりたいと思ったらやってみたらいいんです。こんな歳で…とか諦めてしまっては勿体ない。思うままに。
1歩踏み出す

別の方ですか?と言われるようになりました

ダイエットやメイクを頑張って、綺麗になりたい。その気持ちの変化が自分を変えていく。