6月になって
何かを始めたい🤔
動きたい🤔
ずっと興味があったnoteのアカウントを
とりあえず作成してみようと思い
6月1日にアカウントを作成し…
作成した勢いで最初の「初めまして(^-^)」を投稿しました
考えて考えてから投稿するより 勢いで投稿して良かったと思います
それから現在まで計7本の記事を書きました
初めのひと月にしては頑張ったのかなと思います
仕事も日に日に業務量が増えていますし
母の遠距離介護もありますから
「新しいことを始めた」
それだけで
自分を褒めてあげるには十分かなと思います😊
この「Fitting room for mind」は
思い悩む人が少しでも心が軽くなるように
もやもやした気持ちをさっと着替えられるように立ち上げたものです
私の心境の変化などを綴っていますが
noteの投稿を始めたことでまた違ったものになっていくのかもしれません
このブログも形を変えて変化していけたらいい
初心者なのに見切り発進して始めたこのブログも
気が付けば2年と3か月が経過しました
途中、父の終末期や母の認知症などいろんな問題で
自らのやりたいことに集中できない時もありました
さらにこれからも遠距離介護は続きますし
いろいろあると思いますが
でも
私はやりたいことを諦めない
少しずつ 少しずつ 出来る事をやる
イラストはAIに私の写真をもとに作成してもらったものです
(だいぶ美化されているとご認識くださいw)
noteを始めたことでAIを活用するようになりました
これも出会いだなと思いっています😊
ちょっとでいい 遅いとか早いとかスピードよりも
昨日よりもちょっとだけ進化した自分でいられるように✨
しばらくはnoteを中心に書いていこうと思います
でもここも大切な場所なんです✨
始めの一歩ですからね😊
コメント