マイペースについて考える

「あの人マイペースだよね」

って言われた場合

若干、悪く言われているような印象になりませんか?

 

それは

他人を無視して

自分勝手な行動をしているような

そんな意味合いで捉えてしまうからではないでしょうか

 

でも

本当はそう感じてしまうかどうかだけの問題で

マイペースで生きる ってことは

生きるためにすごく大切な事なんじゃないか って

思うようになりました

 

私は

周りの人に合わせたり

他人の目が気になって

すぐに自分のペースを崩してしまう 

ずっとそんな風に生きてきました 

 

そんな私も

何度となく

「あの人マイペースだよね」って

言った事があります。  

 

それは相手を貶しているわけではなく

本当は羨ましかったんです

自分ができないことをやっているから 

 

他の人や

周りの状況に揺らぐことなく

自分のペースを貫ける 

 

めちゃくちゃカッコいい✨✨ 

 

それを普通にやっている人

何故か私のようにできない人…

 

…いや

できないと思い込んでる人

と言った方がいいのかな 

 

そう

マイペースでいられたら

きっと

自分に優しい生き方 

になるんじゃないのかな 

 

今までは

そうやって来なかったのに

変えるのは大変なのでしょうか?

 

きっと何かのブロックが外れたら

それさえ分かれば

できる…のかな 

 

私は現在

Webデザインスクールに通っていますが

先日もお話しした通り

課題提出もスクール側の目安より

大幅に遅れています

  

遅れすぎて、分からないことも多くて

若干パニックになりそうでした

期間内に終われるだろうか…

と不安になり… 

 

でも

そんなことを悩んでいる暇があったら

とりあえずやった方がいい💦(笑) 

 

気を取り直して

職場についてからの始業前や

昼休み

家に帰ってからも

休みの日以外にも何とか時間を見つけて

少しずつ進めています  

 

まだ遅れていますが

でもそれに対して焦ることは無駄だなって

思うようになりました  

 

昔のことを思い出したんです 

 

私は医療従事者になろうと心に決め

家政科の短期大学を卒業した後

医療系の専門学校に入り直しました

 

それまで理系の学校ではなかった私は

入学後にかなり苦戦しました

物理学や数学も

中学校レベルしかやったことがなかったからです

正確にはそのレベルにも十分達していないくらいでした。 

 

本当に

入学当初は泣きそうでした(笑)

分からな過ぎて

 

でも

喰らいつきました

何とかついていきたい!

 

そう思って

帰りは図書館で勉強し

行き帰りの電車も勉強に費やしました

分からないことは先生に聞いて

いつしか職員室の常連になっていました 

 

遅れたくない

ついていきたい 

そうやって必死に勉強して

 

でも分かってくるとどんどん楽しくなってきました✨ 

 

気が付いたら

成績はいつの間にか学年トップに✨

 

それまでは

勉強が楽しいなんて思ったことはありませんでしたが

勉強の楽しさを初めて知ったのです 

 

やってみるものです 

 

そう

それを思い出したら

 

あの頃に比べたら 

 

全然本気出してないじゃん💦  

 

それを着替えます✨ 

 

遅れていても

上手く出来なくても

喰らいついてみようと思います

私のペースで!!

 

 

スクール内は大半が20代から30代の若い世代の人が多いです

記憶力とか敵わない部分もあるかもしれないけど

他の部分でカバーすればいい

 

 

他の人と同じペースでできなくても

とにかくやってみたら何とかなる!! 

 

やってないうちに悩むほど無駄なことはない

  

つまり

やってみる価値はある

ということ 

 

本気で取組んだとしたら

その後の結果など考える必要もない 

 

きっと

どう転んでも

自分の成長に繋がるはずだから 

 

でもきっとうまくいく^^

だって

やっていて楽しいから^^

好きこそものの上手なれ

ヤグルマギクの花言葉の中に

「教育」があります

教育は学生時代が終わったら

終わってしまうわけではありません 

ただ

だまって与えられていた教育の機会が

大人になるとなくなっていく

ということ 

 

その機会は自分で作ればいいんです

子供や学生に限らず

知識や技術を身に着けて

教育によって成長する

生きている限り

学びは続くのだと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました